栗の皮の上手なむき方

元のサイトで完全版を読む

栗を楽しむうえで欠かせないのが、栗の皮をむくことです。いわゆる栗の渋皮、鬼皮を簡単に剥く方法を、用途別にお伝えします!

栗の季節、到来!

栗をスーパーなどで見かけると、秋が来たのを感じますね。栗の品種によってばらつきはありますが、大体9~10月が旬になります。ミネラルも豊富で、他の木の実と比べて油分が少なくヘルシーです。昔から、子どもからお年寄りまで好まれる栗。調理法も様々で、栗の甘露煮や栗ご飯、モンブランなど用途は幅広く、料理の一品に使う方も多いのではないでしょうか。

しかし、栗のネックなところは皮むき。固い鬼皮があり、更に渋皮もあります。何個も何個も剥くとなるとなかなか大変ですよね。今回、いくつか皮の剥き方をご紹介いたします。作る料理の用途に合わせて選んでみてくださいね。

栗の皮のむき方

茹で栗として使う場合の皮をむく方法

渋皮付近も柔らかくなっているので、甘皮も鬼皮と一緒にむきやすく、手間なくむけるのでおススメです。

渋皮を残して鬼皮をむく方法

茹で時間を1.3.5分と変えて試してみたのですが、ゆでる時間が長くなるほど実が柔らかく崩れやすくなるので、実を丸々使いたい方は1分をおススメしたいと思います。

たくさん栗をもらったときの保存法

栗はあまり保存がきかないので、すぐ食べてしまうことをおススメします。
たくさん貰った時は、乾燥しないように袋に入れて、むいた場合は水に浸して冷蔵庫で保管します。茹でた場合は冷凍保存できます。冷蔵保存していた場合、数日で痛んでくるのでやはり早めに食べたいところです。
栗の皮むきをマスターして、秋の味覚を楽しみましょう!

秋を味わう、栗ご飯の作り方

文・写真 ひださとこ