ナスを美味しく食べ切りたい!

総合評価: 4.035 件のレビュー)

ナス、どうやって保存していますか!?

夏野菜の代表格とも言えるナスは、ぷっくり艶やかで張りのある皮とスポンジ状のみずみずしい果肉が自慢です。旬を迎えると1袋に5本入って売られていることが多く、一度に食べきれない方も多いのではないでしょうか。残りのなす、どうやって保存していますか!?売られているときの袋は開けるときに破れてしまって、でも面倒でついつい破れた袋に戻して冷蔵庫へ・・そして、次に使おうと思ったときには、包みきれていなかった部分がシワシワになっていた、なんて経験ありませんか!?このことからも、ナスは乾燥と低温に弱いことがよくわかります。

茄子の保存方法

冷蔵も冷凍もひと手間かけて、長く美味しく!!

ナスの冷凍保存

冷蔵庫で保存するときは、ポリ袋に入れて冷気に当たらないようにしましょう。ひと手間ですが、一つ一つラップで包んでからポリ袋に入れるとより鮮度が保たれます。また、もっと長く保存する場合には冷凍保存がおすすめです。なすは洗ってヘタを取り、1センチ幅の輪切りにし、冷凍保存用ジッパー袋に並べて冷凍庫へ。平らにすることで空気に触れにくく、変色を防ぎ、霜がつきにくくなります。重ならないように並べるとくっつかないので、使いたい量だけ取り出しやすく、調理するときにスムーズです。

ナスの輪切り

そのまま調理OK!!

冷凍したナスはそのまま調理できます。鍋にオリーブオイルとニンニク、ハーブを熱し、香りが立ってきたらたまねぎを炒めます。たまねぎがしんなりしたところで、凍ったままのなす、ズッキーニ、パプリカ、トマトを加えて全体にオイルがまわったら塩をふり、蓋をして蒸します。蓋をあけて少し煮詰めれば「夏野菜の蒸し煮」ができあがり。冷凍のなすはそのまま鍋に放り込んでもいつものように、おいしいオイルとニンニク&ハーブの香りを吸って、柔らかく仕上がります。収穫しても次々と実るナスは、家庭菜園でも人気です。たくさん獲れたら、おいしいうちに冷凍保存して、長く美味しく味わいたいですね。

冷凍ナスを蒸し煮する方法

関連記事